2019/11/11 300e(Chromebook)は、文章書くには「最良」なのかも知れない Chromebook買ってから、やたらとBlog更新してますが、それは文章を書くのに適しているからだと思います。 Jot... カテゴリー Chromebook/PC/独り言
2019/10/31 なぜChromebookを買う気になったのか 元々DTP関係の仕事をしてたからか、Officeソフトってほとんど使わなかったという関係で、文字入力はテキストエディタで... カテゴリー Chromebook/PC/独り言
2018/07/01 スマホを新しくしたのですが… blog用に写真を撮ろうと、久々にコンパクトデジカメを取り出すと、画面が点かない。 バッテリー切れかな?と充電しようと見... カテゴリー 携帯・スマホ/独り言
2017/01/03 ペケーニョを1年程使っての感想 年末に更新しようとして出来なかったので、年始に1年程使ったペケーニョの感想などを。 クアトロガッツのペケーニョという財布... カテゴリー グッズ/独り言
2016/12/04 arrows M02を1年程使っての感想 年末なんで、1年程使ったarrows M02の感想などを。 RAM2GB・ROM16GBは、やっぱキツイと感じる。 RA... カテゴリー 携帯・スマホ/独り言
2016/10/12 なぜblogに食べ物の話を書かなくなったのか 「グルメ系ブロガー」などという言葉が有る様に、かつてはblogの花形はグルメ系でした。個人的には過去形だと思います、未だ... カテゴリー 独り言
2015/12/01 arrows M02でのSuper ATOK ULTIAS挙動改善方法 arrows M02に搭載されているSuper ATOK ULTIASで、ジェスチャー入力時にジェスチャーガイド表示が指... カテゴリー デジタルガジェット/携帯・スマホ/独り言
2015/11/25 arrows M02とりあえずの感想 数日使っての、とりあえずの感想です。 L-02Eと比べて、RAMが多いのでサクサク動きますね。コレは予想通りですが(^^... カテゴリー ガジェット/携帯・スマホ/独り言